-
octava hand
¥24,800
予約商品
こちらの作品は受注制作です。 システム上、予約商品という名目になっておりますが、ご注文後に制作を開始しますので完成、発送まで1~2ヶ月いただいております。 発送予定開始日はあくまで目安とお考え下さい。 詳しい納期はお問い合わせ下さい。 マチのある紙袋を平らに畳んだ形から着想を得て制作しました。 【サイズ】 縦 220mm 横 400mm マチ 30mm〜150mm 【重さ】 およそ400g 【色】 ブラック 革は天然素材であり個体、その部位によっても微妙に質感が異なります。その1点1点と向き合いながら制作したいという思いから、全て手縫いで仕立てております。 使用している革は、植物タンニンを使用したニ加脂(にかし)という古来からの技法で長時間かけて鞣されたものです。 しなやかで皮膜も強くスレ、キズなどが起こりづらいという特徴があります。使用するほどにツヤ出て柔らかく馴染んでゆきます。 平らな状態ではクラッチバッグとして、マチを広げれば長財布、スマホ、ポーチ、文庫本の他、薄手の羽織物などを入れて手提げのバッグとしてお使いいただけます。 パーツは全て直線のカットのみで出来ていますが、革特有のしなやかなたわみで柔らかさのあるシルエットに仕上がりました。 一見、個性的な形をしていますが、奇抜な印象はあまりせず、カジュアルからモードな服装まで合わせていただけると思います。 畳まれた状態では一番厚い部分で3cmほどになり、スーツケースなどに入れてもかさ張らず、旅行先などでお使いになれるかと思います。 こちらのバッグ、ひとまわり小ぶりなサイズもご用意しています。ぜひご覧ください。
-
octava clutch
¥19,800
予約商品
こちらのバッグは受注制作です。 システム上、予約商品という名目になっておりますが、ご注文後に制作を開始しますので完成、発送まで1~2ヶ月いただいております。 発送予定開始日はあくまで目安とお考え下さい。 詳しい納期はお問い合わせ下さい。 【サイズ】 縦 180mm 横 330mm マチ 30mm〜120mm 【重さ】 およそ200g 【色】 ブラック マチのある紙袋を平らに畳んだ形から着想を得て制作しました。 贅沢に一枚革で仕立てています。 一見、個性的な形をしていますが、奇抜な印象はあまりせず、カジュアルからモードな服装まで合わせていただけると思います。 平らな状態ではクラッチバッグとして、マチを広げれば長財布、スマホ、ポーチ、文庫本などを入れて手提げのバッグとしてお使いいただけます。 パーツは全て直線のカットのみで出来ていますが、革特有のしなやかなたわみで柔らかさのあるシルエットに仕上がりました。 植物タンニンを使用したニ加脂(にかし)という古来からの製法で時間をかけて丁寧になめされたの最高級牛革を使用しています。使うほどにツヤが出て、手に馴染んでゆきます。 畳まれた状態では一番厚い部分で3cmほどになり、スーツケースなどに入れてもかさ張らず、旅行先などでお使いになれるかと思います。
-
rita
¥15,800
予約商品
こちらのバッグは受注制作です。 システム上、予約商品という名目になっておりますが、ご注文後に制作を開始しますので完成、発送まで1~2ヶ月いただいております。 発送予定開始日はあくまで目安とお考え下さい。 詳しい納期はお問い合わせ下さい。 革ひもタイプの小ぶりなショルダーバッグです。 革のしなやかさを生かした美しいシルエットを目指しました。 バッグの口のスナップボタンは本体と同じ革で包み、シンプルなつくりでも、品のある印象に仕上げました。 革ひもは斜め掛けできるように長めにとっています。 同革のアジャスターが付いていますので、短くも調整できます。 長財布、スマホを入れて、まだ少し余裕があるくらいの大きさです。 200gほどのとても軽いつくりです。 革ひもを使用しているため、見た目も軽い印象になり季節を問わずお使いいただけるかと思います。 革は天然素材であり個体、その部位によっても微妙に質感が異なります。その1点1点と向き合いながら制作したいという思いから、全て手縫いで仕立てております。 使用している革は、植物タンニンを用いた古来からの技法で長時間かけて鞣されたものです。 オイルを含んだしなやかな革で、モチモチとした手触りです。使用するほどにツヤ出て柔らかく馴染んでゆきます。 【サイズ】 縦14cm (バッグ底面〜開口部) 横23cm マチ8cm ショルダーストラップ 120cm 【重さ】 約200g 【カラー】 ブラック 素材の良さを活かすために2mmの厚い革を使用し、裏地も貼っておりませんが革特有の毛羽立ちを防止する処理を行っておりますので、安心してご使用いただけます。 個体差のある天然皮革を使用しておりますので、1点1点シワの入り方が異なり、わずかなキズなどが入ることがございますが革の個性、表情としてご理解下さい。 革は特性上、色移りすることがありますので、特に使いはじめはお気をつけください。 D.A.61 leather works 最新作、演奏動画など、Instagramにアップしております。こちらもフォローをよろしくお願いいたしますm(_ _)m
-
joe-hen
¥42,800
予約商品
少し大きめなワンショルダーバッグです。 オイルを含んだしなやかで上質な牛革を大きく使い、シンプルなデザインで制作しました。 時間をかけて丁寧になめされた革です。 元々しなやかでもちもちとした革ですが、使い込むうちにますます馴染んで、ツヤも出てきます。革を大きく使用しているので、一頭の牛から2つしか制作できない希少なバッグです。 【サイズ】 縦 35cm 横 32cm マチ 8.5cm (最大幅、底部) ショルダーストラップ 50cm 重さ 約900g 裏側には、スマートフォンやパスケースを入れるのにちょうど良いサイズのポケットを付けました。 内部に裏地は付いていませんが、毛羽立ち防止の処理をしてありますので、安心してお使いください。 制作者である私もかれこれ6〜7年愛用しています。譜面、iPad 、サックス用品、長財布、水筒、ペンケースなどなど、沢山入れて使っています。男性はもちろん、女性の方が持っても大ぶりでかわいいと思います。 D.A.61 leather works ウェブサイトにて、このバッグの制作についてのコラムを書いております。 ぜひご覧ください。 https://da61.net/column/joe-hen-というバッグ/ ※受注製作ですので、完成発送まで最長で3ヶ月いただいております。詳しい納期はお問い合わせ下さい。 ※天然素材ですので、シボの入り方など一点一点異なることをご了承ください。
-
clara
¥17,800
予約商品
こちらのバッグは受注制作です。 システム上、予約商品という名目になっておりますが、ご注文後に制作を開始しますので完成、発送まで1~2ヶ月いただいております。 発送予定開始日はあくまで目安とお考え下さい。 詳しい納期はお問い合わせ下さい。 小さな縦型のショルダーバッグです。 スマートフォンと小さなお財布、ハンカチが丁度よく収まる大きさです。 一番の特徴はバッグ前面と一体になった持ち手の部分でしょうか。この部分のパーツの切り出し方が変則的なために、既製品ではあまり見かけることのない、ハンドメイドならではのユニークなデザインになりました。 また、少し下ぶくれたシルエットは、見る角度によって様々な表情をみせてくれます。 構造上、表と裏、2枚の革を貼り合わせて仕立てています。手間のかかる分、丈夫で使い勝手の良いバッグに仕上がりました。 【サイズ】 縦 18cm(ハンドル上部まで24cm) 横 13cm マチ 5cm ショルダーストラップ 120cm 【重さ】 およそ140g 【カラー】 ブラック 革は天然素材であり個体、その部位によっても微妙に質感が異なります。その1点1点と向き合いながら制作したいという思いから、すべて手縫いで仕立てております。 上質な革の質感を生かし、裏地はつけておりませんが、毛羽立ち防止の加工をしておりますので安心してご使用いただけます。 使用している革は、タンニンなめしという古来からの製法で、長時間かけて鞣されたものです。 しなやかで皮膜も強くスレ、キズなどが起こりづらいという特徴があります。使用するほどにツヤ出て柔らかく馴染んでゆきます。
-
whole rest
¥7,800
予約商品
こちらは受注制作です。 システム上、予約商品という名目になっておりますが、ご注文後に制作を開始しますので完成、発送まで1~2ヶ月いただいております。 発送予定開始日はあくまで目安とお考え下さい。 詳しい納期はお問い合わせ下さい。 小ぶりなファスナーポーチ風の財布です。 植物タンニンなめしの上質な牛革を使用しています。 一見、シンプルなポーチのようですが、内部には仕切りがありコインポケットになっています。 通常、このような革の内縫いのポーチは構造上、内ポケットを付けるのは難しいのですが、独自の方法で取り付けに成功しました。 周囲のパイピングがマチの機能をしていてカードの収納も問題ありません。 お札は2つ折りにして入れる仕様です。 お札、小銭、カードを分けて収納できます。 普段使いはもちろん、ミニバッグなどで、持ち物を最小限に抑えたい時などのセカンドウォレットとして活躍するかと思います。 【サイズ】 縦 95mm 横 140mm 厚さ 15mm こちらの作品は無料でギフトラッピング可能です。 6枚目の写真をご覧ください。 *ギフトラッピングご希望の方は、配送方法で宅急便コンパクトをご選択ください。
-
whole rest (embossed) +hand strap
¥9,800
予約商品
こちらのバッグは受注制作です。 システム上、予約商品という名目になっておりますが、ご注文後に制作を開始しますので完成、発送まで1~2ヶ月いただいております。 発送予定開始日は目安とお考え下さい。 詳しい納期はお問い合わせ下さい。 小ぶりなファスナーポーチ風のお財布【whole rest】に浮き彫り加工をし、ハンドストラップを付けました。 お好きなアルファベット(大文字)2文字をお入れします。 しなやかで厚みのある革を使用した、しっかりとしたつくりに仕上げました。 イニシャルを入れてギフトにもいかがでしょうか。 無料でギフトラッピングも可能です。 9枚目の写真をご覧ください。 一見、シンプルなポーチのようですが、内部には仕切りの役目もしているコインポケットがあります。お札、コイン、カード類を分けて収納できます。 通常、このような革の内縫いのポーチは構造上、内部にポケットを付けるのは難しいのですが、独自の方法で取り付けに成功しました。 パイピングを施すことで、収納部に程よく空間ができ、カード類を10枚以上入れても問題ありません。 お札は2つ折りで収納できる大きさです。 キャッシュレスでお会計が完了してしまうことが多くなっている中、最小限のカードや現金を収納するのに最適なサイズ感を模索し、デザイン、制作しました。 【サイズ】 縦 90mm 横 140mm 厚さ 18mm 【カラー】 ブラック/ライトブラウン 備考欄、またはメッセージにて 【カラー】ブラックまたはライトブラウン 【アルファベット2文字】◯◯ をお知らせください。 ※ギフトラッピングをご希望の方は、発送方法で宅急便コンパクトをご選択ください。(クリックポストでは発送できません。) 斜め掛けできるショルダーストラップをお付けした仕様もございます。(別商品ページをご参照ください) 使用している革は、タンニンなめしという、古来からの技法で長時間かけてつくられています。 手触りが非常に良く、しなやかで皮膜も強くスレ、キズなどが起こりづらいという特徴があります。使用するほどにツヤ出て柔らかく馴染んでゆきます。 *革への浮き彫り加工については、オリジナルロゴ、マークなども承っておりますので、お気軽にご相談ください。
-
whole rest (embossed) +shoulder strap
¥10,800
予約商品
こちらのバッグは受注制作です。 システム上、予約商品という名目になっておりますが、ご注文後に制作を開始しますので完成、発送まで1~2ヶ月いただいております。 発送予定開始日は目安とお考え下さい。 詳しい納期はお問い合わせ下さい。 小ぶりなファスナーポーチ風のお財布【whole rest】に浮き彫り加工をし、革紐のショルダーストラップを付けました。 お好きなアルファベット(大文字)2文字をお入れします。 しなやかで厚みのある革を使用し、しっかりとしたつくりに仕上げました。 イニシャルを入れてギフトにもいかがでしょうか。 無料でギフトラッピングも可能です。 9枚目の写真をご覧ください。 一見、シンプルなポーチのようですが、内部には仕切りの役目もしているコインポケットがあります。お札、コイン、カード類を分けて収納できます。 通常、このような革の内縫いのポーチは構造上、内部にポケットを付けるのは難しいのですが、独自の方法で取り付けに成功しました。 パイピングを施すことで、収納部に程よく空間ができ、カード類を10枚以上入れても問題ありません。 お札は2つ折りで収納できる大きさです。 キャッシュレスでお会計が完了してしまうことが多くなっている中、最小限のカードや現金を収納するのに最適なサイズ感を模索し、デザイン、制作しました。 【サイズ】 縦 90mm 横 140mm 厚さ 18mm ストラップ長 130cm 【カラー】 ブラック/ライトブラウン 備考欄、またはメッセージにて 【カラー】ブラックまたはライトブラウン 【アルファベット2文字】◯◯ をお知らせください。 ※ギフトラッピングをご希望の方は、発送方法で宅急便コンパクトをご選択ください。(クリックポストでは発送できません。) 手首に通すハンドストラップをお付けした仕様もございます。(別商品ページをご参照ください) 使用している革は、タンニンなめしという、古来からの技法で長時間かけてつくられています。 手触りが非常に良く、しなやかで皮膜も強くスレ、キズなどが起こりづらいという特徴があります。使用するほどにツヤ出て柔らかく馴染んでゆきます。 *革への浮き彫り加工については、オリジナルロゴ、マークなども承っておりますので、お気軽にご相談ください。
-
diminish
¥6,800
予約商品
こちらの作品は受注制作です。 システム上、予約商品という名目になっておりますが、ご注文後に制作を開始しますので完成、発送まで1~2ヶ月いただいております。 発送予定開始日はあくまで目安とお考え下さい。 詳しい納期はお問い合わせ下さい。 直径7cm、手のひらに収まるミニサイズのポーチです。 革の可塑性という特徴を生かして、浮き彫りの加工をほどこしました。 片面に、お好きなアルファベット1文字(大文字)をお入れできます。 イニシャルを入れて贈り物としても良いかと思います。 マチの部分はパイピングという技法を用いて丸みと厚みを出しています。 手間のかかる作業ですが、立体的に仕上がるため、見た目はもちろん、内部の視認性など機能的にも使い勝手が良くなっています。 ポーチ1点の販売価格です。 バッグなどに取り付ける用の短いストラップ【バッグチャーム】 または 首に下げるための【ネックストラップ】をお付けいたします。 ストラップの付かない仕様でも承ります。 仕入れの際に革が包まれていた紙を再利用したラッピング(掲載写真参照)もいたします(無料)。こちらもご注文時にお申し付けください。 【サイズ】 縦 7cm 横 7cm マチ 1.5cm 【重さ】 およそ20g 【カラー】 ブラック、レッド、ブルー、キャメル (裏面はブラックです) ご注文の際に、ご希望の【文字】【カラー】【バッグチャーム or ネックストラップ or 無し】を備考欄にお書きください。 別カラー、ロゴマークなどの浮き彫り加工などのご相談も承ります。 革は天然素材であり個体、その部位によっても微妙に質感が異なります。その1点1点と向き合いながら制作したいという思いから、全て手縫いで仕立てております。 使用している革は、二加脂(にかし)という古来からの技法で長時間かけて鞣されたものです。 しなやかで皮膜も強くスレ、キズなどが起こりづらいという特徴があります。使用するほどにツヤ出て柔らかく馴染んでゆきます。
-
bell
¥4,800
予約商品
こちらの製品は受注制作です。 システム上、予約商品という名目になっておりますが、ご注文後に制作を開始しますので完成、発送まで1~2ヶ月いただいております。 発送予定開始日は目安とお考え下さい。 詳しい納期はお問い合わせ下さい。 ベルの形のキーケースです。 お好きなアルファベットを一文字、浮き彫り加工をいたします。 ネックストラップ仕様とバッグチャーム仕様の2種類をご用意しました。 ネックストラップ仕様はアジャスターで長さの調節が可能です。 バッグチャーム仕様は脱着式のストッパーが付いており、バッグへの留め方によって、わずかですが、長さを変えることができます。 お使いの鍵を付けて実用もできますし、アクセサリーとして、また、バッグのアクセントとしてもお使いいただけます。 ギフト包装も承っております。 【サイズ】 縦 : 7.5cm 横 : 6.7cm (最大幅) ストラップ長 : 100cm (ネックストラップ) 26cm(バッグチャーム) 【カラー】 ブラック ライトブラウン ご注文時、備考欄にて 【カラー】ブラック or ライトブラウン 【仕様】ネックストラップ or バッグチャーム 【アルファベット】お好きな1文字「◯」 を、お知らせください。 全長6cmまでの鍵が収まります。 複数の鍵を取り付けることも可能ですが、鍵の大きさ、形によっては綺麗に収まらない場合があります。 掲載写真は使用例です。 表示はキーケース1つの販売価格です。 鍵は付属しません。 革は天然素材であり個体、その部位によっても微妙に質感が異なります。その1点1点と向き合いながら制作したいという思いから、すべて手縫いで仕立てております。 使用している革は、タンニンなめしという古来からの製法で、長時間かけて鞣されたものです。 しなやかで皮膜も強くスレ、キズなどが起こりづらいという特徴があります。使用するほどにツヤ出て馴染んでゆきます。
-
oleo
¥18,800
予約商品
こちらの製品は受注制作です。 システム上、予約商品という名目になっておりますが、ご注文後に制作を開始しますので完成、発送まで1~2ヶ月いただいております。 発送予定開始日はあくまで目安とお考え下さい。 詳しい納期はお問い合わせ下さい。 幼い頃、居間に掛かっていた時計を今でも覚えています。数字の書体の面白さや秒針の動き、じっと見つめても止まっているようにしか見えない短針。 また、私がまだ時計が読めない頃、忙しく家事をしていた母は私に「まさとー、時計の短い針はいくつ?長い針は?」と尋ね、私は大きな声で数字を答えていました。 掛け時計には時間を知らせるだけではない大切な役割があるように思います。 ずっと温めていたアイデアが、ようやく形になりました。 オールレザーのウォールクロック、文字盤はレザーのみでつくられています。 12、3、6、9は浮き彫り加工、そのほかは手縫いによる「ピンタック」という技法で凹凸を付けています。 周囲に同じくレザーの枠を縫い付けることで、 文字盤自体をドーム状に仕上げました。 文字の陰影と相まって、見る角度によって色々な表情を見せてくれます。 【サイズ】 縦 20cm 横 20cm 厚さ 3cm 【カラー】 ブラック 革は天然素材であり個体、その部位によっても微妙に質感が異なります。その1点1点と向き合いながら制作したいという思いから、すべて手縫いで仕立てております。
-
cheescake
¥18,800
予約商品
こちらの製品は受注制作です。 システム上、予約商品という名目になっておりますが、ご注文後に制作を開始しますので完成、発送まで1~2ヶ月いただいております。 発送予定開始日はあくまで目安とお考え下さい。 詳しい納期はお問い合わせ下さい。 幼い頃、居間に掛かっていた時計を今でも覚えています。数字の書体の面白さや秒針の動き、じっと見つめても止まっているようにしか見えない短針。 また、私がまだ時計が読めない頃、忙しく家事をしていた母は私に「まさとー、時計の短い針はいくつ?長い針は?」と尋ね、私は大きな声で数字を答えていました。 掛け時計には時間を知らせるだけではない大切な役割があるように思います。 ずっと温めていたアイデアが、ようやく形になりました。 オールレザーのウォールクロック、文字盤はレザーのみでつくられています。 12、3、6、9は浮き彫り加工、そのほかは手縫いによる「ピンタック」という技法で凹凸を付けています。 周囲に同じくレザーの枠を縫い付けることで、 文字盤自体をドーム状に仕上げました。文字の陰影と相まって、見る角度によって色々な表情を見せてくれます。 使用している革はフルタンニンなめしという古来からの製法でつくられています。徐々に色が濃く変化してゆきます。 【サイズ】 縦 20cm 横 24cm 厚さ 3cm 【カラー】 ブラウン 革は天然素材であり個体、その部位によっても微妙に質感が異なります。その1点1点と向き合いながら制作したいという思いから、すべて手縫いで仕立てております。
-
jam #002 (avoid note ver.2)
¥14,800
SOLD OUT
革の端の部分を使用した一点もののショルダーバッグです。 革をなめしてゆく中で偶然に生まれる、革の縁の部分の曲線やディテールを生かして制作しました。 【サイズ】 縦12cm 横26cm マチ5cm ショルダーストラップ 最長115cm (アジャスター付き) ショルダーストラップをバッグにぐるっと巻き付けてハンドバッグとしてもお使いいただけます。 以下、ウェブサイトのコラムを転載いたします。 制作に至る思いと経緯を書いております。 革は半裁といって牛の半身の大きさで仕入れるのですが、その縁の部分というのは、裁断して整えられた断面とは違い、一枚一枚独特の表情をしていて、とても魅力的です。ただ、同一のものをつくろうとする製品としては使用できないために、廃棄されてしまうことも多いようです。 D.A.61 leather works の工房には、革を仕入れるたびに、捨てるには忍びなく溜まってゆくこの「革の縁」がたくさんあります。この部分を使って何かつくれないかと、ずっとあたためていたアイデアを形にしてみました。 ひとつひとつ、「革の縁」の形から、バッグ本体のベストなシルエットを探り、型紙をおこしました。カードポケットを付けてみたり、曲線のステッチを入れたりと、思うままにつくってゆきます。ホックは真鍮製を使用し、すべて手縫いで仕立てました。使用する中で増してゆく革のツヤと、くすんでゆく真鍮の経年変化も感じていただけます。 ミュージシャンが集まって即興的に音楽を紡いでゆくことを ”jam” と呼びます。今、目の前にある革と対話しながら、出てきたイメージをその場で形にしてゆく。このバッグたちの制作過程は、このジャムる感覚にとてもよく似ていました。 革というのは一枚一枚個性があります。これを生かしてものづくりがてきれば、おのずと廃棄する部分も減ってゆきます。そんな思いも込めて “avoid note ver.2” とサブタイトルを付けました。”avoid note” と名付けたコンセプトについては<a href="https://da61.net/column/1-2/">こちらのコラム</a>をご覧ください。
-
jam #003 (avoid note ver.2)
¥14,800
SOLD OUT
革の端の部分を使用した一点もののショルダーバッグです。 革をなめしてゆく中で偶然に生まれる、革の縁の部分の曲線やディテールを生かして制作しました。 【サイズ】 縦10cm 横16cm マチ4cm ショルダーストラップ 最長130cm (アジャスター付き) バッグの背面にカードポケットが付いています。 以下、ウェブサイトのコラムを転載いたします。 制作に至る思いと経緯を書いております。 革は半裁といって牛の半身の大きさで仕入れるのですが、その縁の部分というのは、裁断して整えられた断面とは違い、一枚一枚独特の表情をしていて、とても魅力的です。ただ、同一のものをつくろうとする製品としては使用できないために、廃棄されてしまうことも多いようです。 D.A.61 leather works の工房には、革を仕入れるたびに、捨てるには忍びなく溜まってゆくこの「革の縁」がたくさんあります。この部分を使って何かつくれないかと、ずっとあたためていたアイデアを形にしてみました。 ひとつひとつ、「革の縁」の形から、バッグ本体のベストなシルエットを探り、型紙をおこしました。カードポケットを付けてみたり、曲線のステッチを入れたりと、思うままにつくってゆきます。ホックは真鍮製を使用し、すべて手縫いで仕立てました。使用する中で増してゆく革のツヤと、くすんでゆく真鍮の経年変化も感じていただけます。 ミュージシャンが集まって即興的に音楽を紡いでゆくことを ”jam” と呼びます。今、目の前にある革と対話しながら、出てきたイメージをその場で形にしてゆく。このバッグたちの制作過程は、このジャムる感覚にとてもよく似ていました。 革というのは一枚一枚個性があります。これを生かしてものづくりがてきれば、おのずと廃棄する部分も減ってゆきます。そんな思いも込めて “avoid note ver.2” とサブタイトルを付けました。”avoid note” と名付けたコンセプトについては<a href="https://da61.net/column/1-2/">こちらのコラム</a>をご覧ください。
-
rita (avoid note ver.)
¥15,800
SOLD OUT
ミニショルダーバッグ、rita の avoid note バージョンです。 一般的には避けるべき革のキズやシミの部位をあえて使用して制作しております。 この製品の制作に至る経緯などはD.A.61 leather works website 内の column ご一読下さい。 http://da61.net/column/1-2/ こちらは一点物として販売しております。 ご注文から1〜2日で出荷いたします。 今回のものは比較的少ないですが、小さなシミや、なめしの時についたと思われるアタリがあります。画像でご確認ください。 革ひもタイプの小ぶりなショルダーバッグです。 革のしなやかさを生かした美しいシルエットを目指しました。 バッグの口のスナップボタンは本体と同じ革で包み、シンプルなつくりでも、品のある印象に仕上げました。 革ひもは斜め掛けできるように長めにとっています。 同革のアジャスターが付いていますので、短くも調整できます。 長財布、スマホを入れて、まだ少し余裕があるくらいの大きさです。 200gほどのとても軽いつくりです。 革ひもを使用しているため、見た目も軽い印象になり季節を問わずお使いいただけるかと思います。 革は天然素材であり個体、その部位によっても微妙に質感が異なります。その1点1点と向き合いながら制作したいという思いから、全て手縫いで仕立てております。 使用している革は、ニ加脂という技法で長時間かけて鞣されたものです。 オイルを含んだしなやかな革で、モチモチとした手触りです。使用するほどにツヤ出て柔らかく馴染んでゆきます。 【サイズ】 縦14cm (バッグ底面〜開口部) 横23cm マチ8cm ショルダーストラップ 120cm 【重さ】 約200g 【カラー】 キャメル 素材の良さを活かすために2mmの厚い革を使用し、裏地も貼っておりませんが革特有の毛羽立ちを防止する処理を行っておりますので、安心してご使用いただけます。 個体差のある天然皮革を使用しておりますので、1点1点シワの入り方が異なり、わずかなキズなどが入ることがございますが革の個性、表情としてご理解下さい。 革は特性上、色移りすることがありますので、特に使いはじめはお気をつけください。 制作風景の一コマ、「菊寄せ」という技法を用いた、くるみボタンの制作動画です。 https://www.instagram.com/p/CJY8LrGgnC8/?igshid=11tv7lzix6f02 D.A.61 leather works 最新作、演奏動画など、Instagramにアップしております。こちらもフォローをよろしくお願いいたしますm(_ _)m D.A.61 leather works 新しいウェブサイトがオープンしました。 私のものづくりへの思いなどを綴っております。 ぜひご覧下さい。 https://da61.net